一見カラダに良いと思われている色々なポイントにも、実は間違っているものや、ムダになってしまっているものがあります。
①有酸素運動
ダイエットにとても効率が良いと言われる有酸素運動ですが、やりすぎはむしろ逆効果になってしまう場合があります。
長時間に及ぶ有酸素運動は、身体がかえってストレスに感じてしまうことがあるのです。
ストレスによってコルチゾールというホルモンが分泌されることで、骨密度が低下したり、筋肉が衰えたりする可能性もあります。
そうなると、代謝が低下し、太りやすく体重も増えてしまうでしょう。
続く