好きな男性との「すれ違い防止策」②
2017年12月7日
カテゴリー:アリバイマンション寮保証料亭日払い松島新地送迎飛田新地
こちらのコラムは前回の続きになります。
1つ前のコラムをご参照ください。
2.「会えない時間」も満喫する
「ひとりの時間も楽しむようにすれば、お互いに負担じゃなくなる」(29歳/女性/WEBディレクター)
会えない時間が多くなると、それを物理的な「すれ違い」と認識してしまいやすいです。
でもそうではなく、「ひとりの自由な時間」と捉えれば、考え方も変わってくるはず。会っている時にも、話題が提供できたり、刺激に繋がるかも。
会えない時間に寂しいと悶々としているよりも、趣味や遊びなどに没頭した方が有意義ですし、精神的にも確実にいいでしょう
彼氏にも、キラキラしてより魅力的な彼女に見えると思いますよ。
3.「短時間」でも会う
「ちょっとした時間でもいいから会うようにすると、すれ違いはなくなるかな」(25歳/女性/保育士)
「お互いに忙しいときは、ランチだけ一緒に行ったりもしますね」(26歳/女性/事務)
大々的なデートではなく、ほんのちょっとした時間でもいいから会うようにすると、変な誤解も生まれにくいです。仕事の合間にちょっとお茶をしたり、仕事後に軽く食事に行ったりすれば、すれ違いにはならないはず。
とはいえ、「ちょっとぐらいいいじゃん、なんで会えないの!?」なんて彼を責めないように。あくまで、「少しの時間なら会える」というタイミングも大事にしましょう、ということですよ。
続く